投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「ごとう歯科メール通信」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ごとう歯科メール通信
lovedent77.exblog.jp
ブログトップ
ごとう歯科携帯メルマガニュースを公開し、あなたの意見も取り入れていきたいと考えています。
by lovedent77
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
1
コレクション
2
語学
3
歴史
4
受験・勉強
5
経営・ビジネス
6
介護
7
教育・学校
8
法律・裁判
9
健康・医療
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
ごとう歯科メール通信 第 311号
一般に歯の神経を取らねば...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2010年 01月 ( 4 )
>
この月の画像一覧
ごとう歯科メール通信 第 227号
[
2010-01
-26 09:00 ]
ごとう歯科メール通信 第 226号
[
2010-01
-19 09:00 ]
ごとう歯科メール通信 第 225号
[
2010-01
-12 09:00 ]
ごとう歯科メール通信 第 224号
[
2010-01
-05 09:00 ]
1
ごとう歯科メール通信 第 227号
先週土曜日は午後休診にしましてスタッフ全員で姿勢咬合研究会会長の川邊先生による子育ての話を大阪千里で聞いてきました。2週間~3ヶ月ごとの専門ケアーを受けることが歯を失わない最も大切なポイントであるとの話がありました。日曜日には子どもの咬合を考える会の研修会が京都で川邊先生を講師に招いて開催されました。赤ちゃんの正しい抱き方、寝かせ方から、咬み合わせ育成までの話があり実習も交えて楽しい研修会でした。
▲
by
lovedent77
|
2010-01-26 09:00
ごとう歯科メール通信 第 226号
本日は保険治療で使われる歯に詰める材料の話です。前歯には白い詰めものをしますが、保険治療の材料には環境ホルモン物質として有名なビスフェノールAが含まれています。もちろん安全とされてはいますが、含まれていない材質を使いたいものです。グラディアという自由診療専用材料には全く含まれていません。食べ物の味が違って感じられます。
▲
by
lovedent77
|
2010-01-19 09:00
ごとう歯科メール通信 第 225号
お口の汚れを取り除くソソロというリンスがようやく再販売出来るようになりました。お待ちの方には、随分長くお待たせいたしました。細菌のエサとなる汚れをすっきり取り除くソソロとお口の潤いを保ち口臭成分を分解をするオラコンティリンスを上手に使い分けてください。舌粘膜が荒れ細胞がはがれ落ちた汚れをタンニンで固めて除去します。
▲
by
lovedent77
|
2010-01-12 09:00
ごとう歯科メール通信 第 224号
新年あけましておめでとうございます。1月6日からは新人の歯科衛生士を迎え、さらにパワーアップして「明るく楽しく歯を守る」を皆様と共に実現していきます。2月に入ると新卒の歯科衛生士がアルバイトで勤務を始めます。慣れるまではご迷惑をおかけすることと思いますがよろしくお願い致します。ニュースもたくさんありますので、HPもご覧ください。
健康の基本は咬み合わせから http://www.biwa.ne.jp/~gokuu/
▲
by
lovedent77
|
2010-01-05 09:00
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください